キレイな髪には

介護用語

キレイな髪には

今回も訪問美容・出張カットで素敵な方に出会いました。

髪がとてもキレイで素敵な方でした。

一般的には白髪の事をグレイヘアと呼びます。

そして、全体的に白髪の髪になっているグレイヘアの方を憧れを込めてロマンスグレーと呼ぶ事が多いのも事実です。

素敵ですよね。

白髪って黄ばむの?

白髪って文字通り白い毛の事を指しますが・・

実は人によって個人差がありますが、多くの日本人の方は少し黄ばんでいるんです。

一本一本見ると良く分からないかもしれませんが、全体的に多くなってくると解ります。

これは、黒髪の時の色素が残っていたりする関係なんです。

だから、健康的な問題ではありません。

ロマンスグレー

では、キレイな白い髪の毛、憧れのロマンスグレーにする方法は・・、

美容室や美容院、美容師さんによってやり方が違いますが、僕がおススメの方法は、青い色を塗ってさっと流すです。

って、分かりにくいですよね。すいません。

ようは黄ばみを抑える色を入れて、抑えたと思ったら逆に青い色が付く前に流すと言う事なんです。

でも、これは美容室でのやり方です。

ついでに言うと美容室でキレイなロマンスグレーにする場合は、白髪頭にブリーチをして色素を抜いてからこの青い色を入れてすぐ流す方法をするとキレイになります。

しかし、ブリーチで脱色する訳ですので髪の毛は痛むのでトリートメントは必須です。

ブリーチをする理由は白髪の黄ばみを取る為に脱色すると言う事なんです。

ご自宅で簡単に白髪ヘアの黄ばみを取る方法は・・

色々探しましたが、ネットで白髪の黄ばみを抑える用の紫系(むらさき系)のシャンプーがおススメです。

シャンプーですので、簡単に使える所も嬉しいです。

でも、注意点があってシャンプーですので直ぐに染まる訳ではありませんので使い続ける事が良いと思います。

白髪染め用のシャンプーみたいな感じで完全に染まる訳ではないが、使い続ければニュアンスで染まっていく感じです。

まとめ

キレイなロマンスグレーのヘアスタイルに憧れる人って多いですよね。

それで、今回の記事のまとめですが、やはり個人差が髪の毛や頭皮の状態があるので、キレイなロマンスグレーにする為には美容師さんに相談するのが良いと思います。

髪型や髪の色など相談しながらキレイな髪の毛にしていくのが一番のお勧めです。

今回も最後までお読み頂きありがとうございます。

タイトルとURLをコピーしました