こんにちは!
訪問美容師の佐藤圭哉です。
今回は写真のネックシャッターのお話しです。
このネックシャッターはカットをする時に、カットクロスとは別に首に付ける物です。
カットクロスだけですと、髪の毛が入ってしまいますのでこのネックシャッターが、髪の毛の進入を防ぐ役割になります。
カットクロスをキツくしめれば良いと言う事がありますが、カットクロスとの素材が違うのでネックシャッターはそんなに苦しくなりにくいのです。
でも、やり過ぎは苦しいので注意です。
そうなんです!
首にジャストフィットする素材なので、カットの時は大いに役に立ちます。
それだけではなく、シャンプーの時にも首に付けて流したりする時に首に水が入るのを防いでくれます。
訪問美容の時のシャンプーだけではなく、サロンワークの時にも使用していますので信頼感バッチリです。
でも、信頼し過ぎて濡らさない様に注意は必要です。
こんな便利なネックシャッターは仕事の時は何時も持ち歩いています。
有り難いです。
最後までお読み頂きありがとうございます。