車椅子でも美容室

あの美容師さん

こんにちは!

訪問美容師でオーガニックプリーチャーの佐藤圭哉です。

今回は「車椅子でも美容室」というテーマです。

訪問美容・出張カットでよく介護施設・老人ホームに行きます。

その時、ご高齢者のお客様で足を悪くしている方が多いので杖で歩いたり、車椅子の方が多いです。

介護施設・老人ホームなどはスタッフが多いので安心で、お客様の方が任せっきりにしてヘルパーさんに髪型を言って僕らがカットするなんてあります。(笑)

でも、在宅・個人のお家にお伺いしてカットする場合は?

って疑問を持たれている方がいると聞いてお答えします。

答えは、「一人でなければ大丈夫です。」

一人でなければと言う事は、ご家族の方やヘルパーさんがいれば大丈夫と言う事です。

どういう事か言うと、車椅子の状態をカットするのが大丈夫な人と長い時間座ってられない方がいるからです。

年齢や病気によって座ってられなくなり、早く終わらせなければならない方がいます。

僕ら訪問美容師は、苦痛が無いようにケアを心がけながらカットなどの施術を行いますが、介護を普段からしている方にはかないません。

そして、補助的な人がいるだけでお客様の安心感が違います。

僕ら訪問美容の出張カットでは一人でなるべく行わないようにしています。

病気やケガなどが起こったりしたら大変だからです。

でも、安心して下さい。

ご家族の方やヘルパーさんがいる時間を確認して行くようにしていますので、ほぼ問題が起こった話は聞いた事がありません。

本当に年齢や病気などで外の美容室へ行くのが大変になりますよね。

僕は実家で働いている美容室がお袋の美容室なので、お客様の年齢もお袋と同じように年齢を重ねっていっています。

うちのお店に来たくても来れない人や、お客様のお子様たちが独立してたまに帰ってきて面倒をみてくれる人などさまざまです。

でも、訪問美容の出張カットを呼ばれたら必ず行きます。

お家で一人のお客様もお子様が必ず時間を合わせてくれますし、独身者のお客様もヘルパーさんが時間を調整して予約してくれます。

車椅子のお客様のおうちにもよくお伺いしますので安心して下さい。

個人のお家に訪問美容の出張カットは行けますので大丈夫です。

お体を大事にして下さいね。

最後までお読み頂きありがとうございます。

タイトルとURLをコピーしました