雨の時、自転車で

あの美容師さん

こんにちは!

訪問美容師の佐藤圭哉です。

今日は、雨が降っていました。

訪問美容・出張カットで在宅のお家にお伺いしてカットをさせて頂きました。

自転車で行きましたので、濡れながら行きました。

「雨の中ありがとうね。」と喜ばれて僕も凄く嬉しかったです。

そして、一生懸命にカットして写真まで撮らせて頂きました。

帰りも雨でしたが、自転車で行ったので荷物がまとめられて良かったんです。

荷物は、カットする時に使う道具だけでなく、タオルやクロス・新聞紙などです。

帰りにはその荷物に、カットした髪の毛がまとめられています。

雨の中、大変かもしれないと思うかもしれませんが、自転車だと「前かご」と「後ろかご」があるからとても便利なんです。

「前かご」は頑丈なカバーを用意してありますのでひったくり対策にもなってますし、雨にも濡れません。

逆に「後ろかご」は少しコストが掛からないものを使用しています。

濡れない事が大前提で荷物の取り出しが頻繁に起こるわけで無く、しっかりとカバー出来る事と・・、その荷物が重いものが多いので直ぐに穴が空いてしまう事が多いので取り替えやすいものを選択しています。

なので、コストパフォーマンスが良いものを選んでいます。

おかげで今回の雨の時も体は濡れてしまいましたが(笑)

荷物は全然濡れずにすみました。

と、思いきや、家に戻ったら後ろかごに穴が空いていました。(笑)

濡れては無かったんですが、ドキドキしました。

換えの後ろかごを常に用意してありますので安心です。

今、探しているのは僕のように自転車で移動する人に便利な合羽(かっぱ)です。

脱いだり着たりが直ぐ出来て、雨でもべたつかない。

そんな合羽を探しています。そうすれば、自転車に干しとけるし・・、

雨の時、自転車に干しとくと濡れてしまいますね。今気がついた。(笑)

もしかすると、盗まれてしまうかもしれませんね。

悩み所です。(笑)

そういう風に自転車を活用しながら、訪問美容・出張カットを行っています。

今日もお客様ありがとうございました。

このブログ記事お読み頂きありがとうございます。

タイトルとURLをコピーしました