
こんにちは!
訪問美容師の佐藤圭哉です。
今日から8月です。
今までずっと梅雨で雨雲が多くどんよりとした感じでしたが、梅雨明け宣言がされて青空とお日様が顔を出しました。
やっと夏が来た感じがする暑さが始まる予感がします。
僕ら訪問美容・出張カットはお客様に向かう移動時は多くの場合乗り物を使います。
多くの人は乗用車を使いますが、僕は自転車や電車やバスなど公共の乗り物を使います。
自動車免許は持っていますよ。(笑)
僕が車を使わない理由は東京は車を止める場所が少ない。
僕が主に活動している場所は葛飾区なので、個人で動いている時は自転車の方が小回りがきくからです。
小回りというのは文字通り自転車の方が葛飾区内だと何処でも行きやすく止めやすいと言う事です。
駐車場問題を訪問美容をしている同業者の方から良く聞きます。
駐車料金と路上駐車の事です。
自転車での行動する場合はこの2つの問題がとても少ないです。
ただ、これから夏本番、走ったりして汗をかいたり坂道で体力がもたなかったり日差しで熱中症になったりという問題もあります。
8月はそんな自転車の訪問美容師さんとって大変な時期です。
新型コロナウィルスの影響でマスクの事も考えなければならないですし、今は色々な事が起った時の対応を求められます。
キチンと自分自身が考えて決断して行動しようと思った8月のスタートでした。
この記事をお読み頂きありがとうございます。