2021年令和3年の節分は2月2日です。って今回は訪問美容と関係ないです。(笑)

こんにちは!
訪問美容師の佐藤圭哉です。
主に葛飾区を中心に出張カット・訪問理美容師のサービス活動をしています。
今回は、節分のお話しです。
つい最近、教えてもらったので忘れないうちに投稿させて頂きます。
と言うことで今回は、出張カット・訪問理美容師のサービスとはあまり関係ないです。(笑)

124年ぶり!
2021年令和3年の節分は124年ぶりに2月2日になります。
通常通りですと、2月3日の節分の豆まきでしたが、今回は2月2日です。
立春の前の日が節分の豆まきになりますが、今年は立春が2月3日になりますので、前の日の2月2日になります。
理由は、昨年の閏年(うるう年)で暦が少し変わったのが原因です。

福豆
せっかく、教えてもらったので、実家のサン美容室では限定数ですが福豆を配りながら、この事実を皆さんに教えています。
お袋も楽しそうに話しているので良かったかも。
僕も訪問美容に行った時は機会があれば福豆を渡したいなと考えています。
今は、病気の話題が多いのでその「鬼」を追い出して、早く「福の神」を呼び込みたいです。
今日は日常的なお話しでした。
こんな暦のお話しもたまには良いかもしれませんね。
最後までお読み頂きありがとうございました。
出張カット・訪問美容専門『あの美容師さん』
代表 佐藤圭哉