70歳の自分一人なんですけど出張カットに自宅まで来て頂けますか?

こんにちは!
訪問美容師の佐藤圭哉です。
出張カット・訪問理美容師のサービスで葛飾区を中心に活動しています。
今回は出張カット・訪問理美容師のサービスについてに日常行っている事を書かせて頂きますので宜しくお願い致します。
僕が行っている出張カット・訪問美容での事ですのでご理解して下さい。

70歳で自分一人ですが来てくれますか?
出張カット・訪問美容の予約が入ってきました。
細かいところは記載していきませんのでご了承下さい。
お客様は70歳の方で健康上の理由でお店に来られなくなり、出張カット・訪問美容に来て欲しいという内容でした。
しかし、お客様はご自宅でお一人の事でした。
僕は、出張カット・訪問美容に個人のお家にお伺いする時は、必ずお客様以外にもう一人いるようにお頼みしています。
その理由は、高齢者のお客様がもし急に何かあった時に対処出来ないからです。
認知症のお客様で言った言わないの問題があったというのも同業者で聞いたことがあります。
ですので、お客様がご自宅で一人の時に出張カット・訪問美容に行くことはしないようにしています。

では、どうしたのか?
では、断ったのか?というと・・、出張カット・訪問美容しました。
予約の時に、お客様一人では出来ない理由を説明して、ご自宅にご家族かケアマネジャーさんが来てくれている日を選びました。
そして、ご自宅にお伺いするとご家族の方がいましたので、そこでもう一度理由を説明して納得してもらう形で出張カット・訪問美容を行いました。
ご家族の方も知らない人を家に入れるのは心配だったらしく、自分が家にいる時に来てくれたので安心した。と仰っていました。

確認は大事
今回の大事な事は出張カット・訪問理美容師のサービスと言えども、家族以外の方が家に入るわけですので、とても重要な問題と思って、僕もご家族の方も対処して頂けたのが良かった事です。
僕としても、健康上の理由でお店に来られない方ですので、何かあったらどうしようという気持ちもあります。
そこを理解された上でのご家族の判断が有り難かったです。
この他にケアマネジャーさんが家にいて対応してくれる場合も多いです。
ケアマネジャーさんはお客様の病気や状態の事や家のことを知っていますので、こちらも相談しやすいのでとても助かります。
どちらにしても、予約の時に確認が大事という事でした。
僕はこのようにしていますが、他の出張カット・訪問理美容師さんで一人行う方もいますので確認してみると良いと思います。
最後までお読み頂きありがとうございました。
出張カット・訪問美容専門『あの美容師さん』
代表 佐藤圭哉