アカシジア

介護用語

アカシジア

落ち着いて座る事が出来ない。
それってアカシジアかもしれません。

「アカシジア」とは、落ち着いて座っている事が出来ない事で「静座不能」とも呼ばれています。

そわそわして動き回ったり、座ったと思ったら直ぐに立ち上がったりしてしまう特徴があるそうです。

アカシジア自体は、運動障害であるとか、薬の副作用であるなど色々と原因があるみたいです。

訪問美容とアカシジア

僕ら訪問美容師は「アカシジア」という言葉は使っていません。

年齢を重ねるに従って長い時間座ってられない方が多いのであまり時間を掛けない様にして最高のパフォーマンスをするように心がけているからです。

障害をもった方も同様にじっと座っていられない方の方が多いです。
もちろん、その方にも対しても短い時間で最高のパフォーマンスが出来るようにします。

しかし、短い時間でも耐えられない場合があるので、その時は正直にご家族の方やケアしている方や介護している方にご協力してもらっています。

まとめ

訪問美容をしている中でよく座っていられない方がいます。

でも、その方の事を「アカシジア」とは言った事はありませんでした。

今回、アカシジアを調べて初めて知りました。

確かに、年齢を重ねた方が座っているのが苦痛の様な表情を見ることはあります。

それに、じっと落ち着いて座っていられない方もいます。

だからこそ、短い時間でご満足頂けるように精一杯しています。

それは、障害をもった方にも同様に本人にもどうしようもない事だと思いますので出来る限り喜んでもらおうと思っています。

最後までお読み頂きありがとうございます。

タイトルとURLをコピーしました