葛飾区を自転車移動の訪問美容師です。自転車から見た葛飾区をご紹介!

こんにちは!
訪問美容師の佐藤圭哉です。
主に葛飾区を中心に出張カット・訪問理美容師のサービス活動をしています。
いつも自転車で移動しながら出張カット・訪問理美容師のサービス活動をしています。
今回は、自転車で移動していた時に撮った写真を含めて葛飾区を少しだけご紹介します。

地元の金町
金町が地元ですが、今は都市開発が行われていてタワーマンションが建てられたり、駅周辺が整備されていたりします。
上の写真は一部ですが金町駅前のイルミネーションです。
他にも金町から金町浄水場が近くにあり自転車で東金町や柴又に移動する時に見えます。
今回は写真はないです。
それと、金町駅の北口から直ぐ近くにあるどら焼きやさんの『ゑびす』のどら焼きが美味しいので写真に載せてしまいました。
なぜなら、甘い物が苦手な僕も大好物だからです。
ここを通る時いつも寄り道してしまいます。(笑)



亀有と新宿(にいじゅく)
亀有と言えば「こちら葛飾区亀有公園前派出所」通称「こち亀」です。
こち亀と言えば両さんですね。亀有駅周辺には沢山両さん像があり、良く写真を撮ります。
亀有駅周辺は人混みが多いですが自転車での移動には適していると思います。
でも、自転車移動で実際に僕が見ることが多いのは「亀有警察署」の方です。
うちのお店から近すぎて、交番のように落とし物を届けたり相談しに行ったりとしています。
それでも、親身になって話を聞いてくれる地元に愛される警察署です。
国道6号線沿いにあるので本当に自転車移動で良く通ります。
ちなみに亀有警察署は亀有にあるのではなく、新宿(にいじゅく)にあります。




新宿交通公園
せっかくなので、亀有警察署の近くに新宿中学校(にいじゅくちゅうがっこう)があり、その先に新宿交通公園があるのでこちらの写真も載せさせて頂きます。
柴又や高砂に向かったりする時に通ります。
昔は、僕もそこで友達とよく遊んだりした思い出が沢山ありますが、今は親子連れの子供が交通ルールを学ぶ大切な場所みたいです。
土日や祝日などにミニSLが走ったりするので、楽しいです。
ミニSLにもいくつか種類があるのでマニアックな友達がよく興奮していたのが良い思い出です。(笑)



柴又から江戸川
新宿交通公園から自転車をそのまま走らせると柴又につきます。
柴又といえば「男はつらいよ」で有名な「寅さん」です。
今は、柴又駅そのものが寅さん風になって至る所に寅さんがいるので探してみるのも面白いです。
柴又駅前には「寅さん」像と向かい合う?追いかけるように妹の「桜」さくら像があります。
そして、駅前の柴又帝釈天道という商店街があり柴又帝釈天があります。
柴又帝釈天から江戸川が直ぐそばというか裏に近いです。
そうした理由から「寅さん記念館」「山田洋次記念館」の寅さん風の建物?小屋?が江戸川土手にあります。
朝はそこでラジオ体操している方もいるみたいです。





まとめ
パンフレットに載せられない自転車での移動。主に訪問美容という仕事中に撮った写真が中心でした。
こんな撮って仕事さぼっているかのように思われるかもしれませんが、仕事の一環です。(笑)
本音を言うとただ仕事に行くより思い出が欲しいと思い写真を撮ってSNSなどに載せています。
今回はまだまだ、載せていない所が沢山あって写真も一部しかご紹介出来なくて残念でしたので、またの機会があればご紹介しますのでよろしくお願いします。
自転車で移動も楽しいんですよ!
最後までお読み頂きありがとうございました。
出張カット・訪問美容専門『あの美容師さん』
代表 佐藤圭哉