出張カット・訪問美容で気をつけなくてはいけないことがあります。それは・・?違法行為について

こんにちは!
訪問美容師の佐藤圭哉です。
主に葛飾区で活動しています。
写真は葛飾区で貼られている防犯用のポスターです。
平松先生も葛飾区で活動しています。
それで、今回は防犯ではなく出張カット・訪問理美容師のサービスで違法行為されているものをいくつか記載しますので、これから出張カット・訪問理美容師のサービスを行う方に参考になれば嬉しいです。

該当者のみ!いろんな人にサービスしすぎは注意です。
出張カット・訪問理美容師のサービスは高齢者さんに行うというイメージが強いと思います。
基本的なルールとして、美容室・理容室で行う施術は全ての人に出来ますが、健康上の理由でお店に行けない方に対してお伺いして行うのがルールとしてあります。
理美容の規則の中に色々なモノがありますし、地域によっても若干に違うことがありますので役所・役場、保健所や理美容師さんに聞いてみるのが良いと思います。
簡単ですがまとめてみました。
・65歳以上で、高齢者さんで理美容室に行けない方
・病気や健康上の理由でお店に行けない方
・障害者さんで理美容室へ行けない方
・介護中、介護されている為に外出出来ない方
・育児中で外出出来ない親御さん
・妊婦さん
出張カット・訪問理美容師のサービスを受けられる人について、詳しくは以前の記事でも記載したことがありますので、下のボタンを押すと見ることが出来ますので宜しければご覧下さい。

ケース・バイ・ケース
年齢や病気などの怪我のトラブル、障害者さんや育児や介護中で外出出来ない方々以外にも、理美容室以外でも出張カット・訪問理美容師のサービスを行って良い時があります。
こちらもいくつか記載させて頂きます。
・結婚式での会場でのサービス
・芸能関係の舞台などタレントさんやモデルさんなどテレビなどの撮影本番直前のサービス
・離島や山間部などで理美容室が無く物理的にお店に行くことが困難な地域には出張サービスしか出来ない場合
こういった状況の場合はケースバイケースになり現場での対応がその場その場で異なるので注意が必要です。
許可に対して自分で判断せずに、こちらも各地域の役所・役場や保健所に相談する事が良いと思います。

許可を取りましょう。
美容師免許や理容師免許などの資格があれば、出張カット・訪問理美容師のサービスは出来ます。
しかし、前出にもあった通り地域などにより規則が異なる場合があるので、各地域の役所・役場や保健所を通して許可を取ることがとても大事です。
殆どの出張カット・訪問理美容師のサービスを行っている人は各地域で役所・役場や保健所の許可を取って活動していますので必ず確認して下さい。
感染症や感染病などの流行病などで敏感になっている事があるので、衛生管理に気をつけて下さいと保健所では注意を促されます。
それと同じように福祉施設・介護施設などの施設では施設の規則がありますのでそちらも必ず話を聞いて活動して下さい。
理容師の法律、美容師の法律も若干違いますが、同じ現場で行う事が多い出張カット・訪問理美容師のサービスですので、衛生管理や整理・整頓・清潔・清掃などお互いが意識してサービスをより良いものにしましょう。

役所で実際に注意された事
「出張カット・訪問理美容師のサービスを行います。」と役所・役場で許可を得た時の事です。
「くれぐれも健康上の理由でお店に来られない方を対象にして下さい。」
の注意の他に
「ひきこもりの方が必ずしも出張カット・訪問理美容に行けなければならない訳ではありませんので注意して下さい。」
と、ひきこもりの方に対して難しい話をしました。
鬱病(うつびょう)は心の病気で医師の判断での対応になります。
心も身体も健康で外出が出来ない理由が病気に関係するモノでは無い場合について難しいと言っていました。
法律上は体が健康なので出張カット・訪問理美容師のサービスは対象外と判断されるとの事ですので、医師の判断が必要となっています。
法律違反になる場合があるので注意が必要です。

まとめ
出張カット・訪問理美容師のサービスでは、「健康上の理由でお店に来られない方」というのがキーワードみたいです。
そのキーワードに入っていない方に対してサービスを行うのが違反行為になることが多いです。
でも、それはお客様を守ると同時に僕ら理美容師さんを守ることにも繋がると思います。
何処でも誰でも許可無しでカットして、もし何かあれば大変ですよね。
出張カット・訪問理美容師のサービスの難しい所は、お客様に対して良かれと思い行動してもそれが違反行為になる場合があるということです。
許可を得ないといけない場所が沢山あると思わないで、逆を言えば許可を得られれば安心して仕事が出来ると思えば良い仕事が出来ます。
是非、良い訪問理美容師さんになってほしいです。
今回この記事をお読み頂きありがとうございます。
出張カット・訪問美容専門『あの美容師さん』
代表 佐藤圭哉