出張カットの料金って気になりますよね。お金の不安って大きいですよね。

こんにちは!
訪問美容師の佐藤圭哉です。
主に葛飾区を中心に出張カット・訪問理美容師のサービス活動をしています。
最近、同業者で料金のトラブルについて聞いたりします。
そこで、料金について説明します。
詳しくはメインメニューで書いてありますのでご覧下さい。下のボタンからでもご覧になれますのでよかったら見て下さい。

料金
うちの店の場合は
通常料金は
カット料金 7,000円税込
パーマ料金 13,000円税込
ヘアカラー料金 13,000円税込
しかし、ただ今はキャンペーンを行っています。
令和3年2月28日(日)までは
カット料金 3,500円税込
パーマやヘアカラー料金は変更無し
出張費 葛飾区に限り 無料
となっています。このキャンペーンについては下のボタンからいけますので宜しければご覧下さい。

地元
うちのお店の場合は上記のようなメニューになりますが・・
現在、各地域の色々な個人のお店や個人の理美容師さんが出張カット・訪問理美容師のサービス活動を行っています。
色々なメニューも沢山あります。
うちのお店でも色々なサービスをやっています。
しかし、いつも行き慣れた地元の美容室でも出張カットのサービスを行っている方がご自分と合う可能性があると思います。
こんなことを僕が言うのは何ですが、地元の昔ながら先生がやってくれる場合は、自分の事を知っているはずですので、おすすめです。
いつものお店でなくても、地元の美容師さんなら地元の懐かしい場所の土地など話が合うので価値観を共有しやすいです。

地元料金
何故、地元が良いのかと言うと、料金について納得しているからです。
今の若い人は「コスパが良い。」って言うのでしょう。
しかし、始めての美容師さんが家に来てカットしてくれて自分は緊張しているのに出張費まで下さいは、疑問に思う方も多いと思います。
美容師側からしてみれば、道具など重い荷物を持っての移動なので駐車場問題や交通費などがあるので出張費は欲しいものです。
その出張費について理解出来ないお客様と理解して欲しい美容師さんでは溝があります。
そこで、地元にいつも通っていた美容師さんに相談すればお互い納得出来る料金で収まるという事なんです。
それが、地元が一番良い理由です。

話し合い
料金については、出張カットが終わった後も納得出来ない場合もあるかもしれません。
そこで、最初に予約の時に必ず料金について確認しましょう。
料金以外にも不安な事や疑問に思った事は聞いておいた方が良いでしょう。
僕は始めての予約の時には、お客様が一人でいるのかを確認します。
高齢者のお客様が一人の時は料金以外にも認知症や歩けるのかなど、僕が対処出来るのか不安になるからです。
ぞして、料金の説明をします。
出張カット・訪問美容はお客様もご家族も美容師さんも安心してサービスを行う事が良質なお仕事を生むと思いますので、必ず料金は明確にしておくことが良いことです。

連絡先
お客様が不安になる料金トラブルがあるので、お客様側は美容師さんの連絡先は必ず聞いておく方が良いです。
料金や領収書などの問題がある場合、解決が早いからです。
美容室と美容師さんの連絡先は聞いておくことをおすすめします。
予約の段階で電話しているので大丈夫だと思いますが・・。
美容師さん側は、料金トラブルが発生する時は第三者さんがいた方が良いのでご家族の方やケアマネジャーさんがいてくれる状況が好ましいです。
もし、いない場合は、料金トラブルもそうですが、病気や怪我などのトラブルも怖いので、上記のご家族の方やケアマネジャーさんの連絡先を聞いておくことをおすすめします。
そして、料金トラブルが起こりそうな場合はスマホなど利用して録音しておくことがお互いのためだと思います。
連絡先はお客様も美容師さんも聞くようにしましょう。

まとめ
料金についての不安はお客様も美容師にとってもついてまわるモノです。
高い・安いの問題も、払った・払ってないの問題もあります。
怖いです。ですので、お客様側も美容師側も領収書や請求書など使ったりして確認するのが良いです。
もしくは、記事でも書いたとおりご家族の方やケアマネジャーさんを入れて話を通した方が良いです。
料金は納得のいかない場合は、お互いに困った事になります。
出張カット・訪問美容で笑顔のサービスが悲しい結果になるのは寂しいです。
料金・お金の問題はなるべく起こさないように、起きないように、起きても早く解決出来るようにしていきたいものですね。
最後までお読み頂きありがとうございました。
出張カット・訪問美容専門『あの美容師さん』
代表 佐藤圭哉