訪問美容のお仕事は自動車をお勧めします!東京は駐車場が見つからないし、高いのに!なんで?それは・・!?

道具

訪問美容のお仕事は自動車を勧めします!東京は駐車場が見つからないし、高いのに!なんで?それは・・!?

こんにちは!

訪問美容師の佐藤圭哉です。

主に葛飾区を中心に出張カット・訪問理美容師のサービス活動をしています。

出張カット・訪問美容の開業で自動車を当たり前に使っている方が多いので、今回は出張カットの移動手段として自動車を推奨する理由について書かせて頂きます。

僕は主に自転車で移動していますので、自転車と比べて自動車の方が優れている事をご紹介しながら比較させて活用出来るところを見て欲しいです。

自動車がおすすめの理由は?

僕は葛飾区を中心に自転車で移動しながら活動していますが、自動車の方が羨ましいと思う事は多々あります。

その自動車の方がおすすめの理由はいくつかあります。

メリットを先にご紹介します。

・荷物が多く積める。
・荷物を載せたままでも大丈夫。 
・荷物を載せたまま用事を済ませることが出来る。 
・待ち時間は車の中で待機出来る。  
・天気や天候や寒暖差に左右されない。  
・いざという時にお客様を病院まで運べる。若しくは医療関係者を連れて来れる。  
・団体で行動する時に仲間や同僚を乗せる事が出来る。  
・遠くの仕事先でも荷物を気にせずに行く事が出来る。

などが、僕が訪問美容のお仕事で自動車の方が羨ましい点です。

荷物について・・

先程の記述の中で荷物関係の事を書かせて頂きました。

・荷物が多く積める。
・荷物を載せたままでも大丈夫。 
・荷物を載せたまま用事を済ませることが出来る。 

当たり前ですが、自転車と比べて明らかに自動車の方が荷物を多く積めます。

これがどういう事かと言うと、訪問美容のお仕事は道具が多いです。

自転車の場合は出張カットのカットするだけの荷物(カット道具とタオルとカットクロスなど)だけで自転車の荷台がいっぱいになります。
必然的に、パーマやヘアカラーなどの用意や簡易的なシャンプーの道具はキャリーバッグなどの大きめの鞄に詰めて歩きか公共の交通手段を用いて移動します。

しかし、自動車の場合は、多くの荷物を積むことが出来るのでカット道具は勿論パーマやヘアカラーなどの道具や簡易式のシャンプー台まで運べる事が出来ます。

そして、鍵を扉にかけることが出来るので荷物を置いたままにして管理する事が出来ます。
荷物を車に載せたまま、用事を済ませたり、今回はパーマの道具は使わないけど次回は使うので載せたままにしようなどが出来ます。

つまり毎回、道具を用意しなくても積んで置くだけで良いので管理がしやすい。

これは自転車ではありえないのでとても羨ましいです。

天気や天候や寒暖差など

・待ち時間は車の中で待機出来る。  
・天気や天候や寒暖差に左右されない。  

自動車の場合、天気や天候や寒暖差などにあまり影響を受けませんので、雨や風などの日も安心安全で移動する事が出来ます。

自転車で移動をしていると急な雨や、橋の上での突風には大変な時があります。
荷物も多いので余計に焦ってしまうことがあります。

しかし、自動車の場合は急な雨でも突風でも台風でも荷物を濡らすことなく、移動する事が出来ます。

おまけに仕事先に早く着いてしまった時は車の中で待つことが出来ます。

雨や風にさらされることなく車の中で時間調整が出来るのはとても素晴らしいと思います。

自転車移動の時は夏の暑い時に汗をかきながら、お家に訪問するのが心苦しいですし、冬の寒い時に手がかじかんで準備に時間が掛かってしまった上にタオルを首に巻く時にお客様に触れてしまった時に手が冷たく申し訳なく思ったりする事があります。

自動車ではそんな心配がないのは良いと思います。

人を乗せられる

他に自動車の方が優れている点は

・いざという時にお客様を病院まで運べる。若しくは医療関係者を連れて来れる。  
・団体で行動する時に仲間や同僚を乗せる事が出来る。 

上記の事ですが人を乗せる事が出来るのはとても素晴らしい事なんです。

出張カット・訪問美容の仕事上高齢者のお客様がとても多いです。
その高齢者のお客様が持病を持っていてその病気が急に悪化して、自分が対応出来そうにない場合は病院や医療関係の施設まで案内する事が出来ます。

逆に怪我などの場合で医療関係の方をお連れする場合があるかもしれませんが、自動車があることによってお客様のお家までお連れする事が出来るので優れていると思います。

他に僕がいつもお世話になっている点があり、団体で介護施設や老人ホーム・障害者施設にも行く時に仲間や同僚と一緒に自動車に乗せて貰えるので、一緒に行って一緒に準備して行動する事が出来るので助かります。

訪問美容の性質上、一人で対応出来ない場合がありますので、その時に誰かと一緒に行けるのはとても心強いと思いますのでそこはとても羨ましいです。

遠くのお仕事

最後は

・遠くの仕事先でも荷物を気にせずに行く事が出来る。

僕は自転車移動という事もあり、遠くの出張カット・訪問美容はかなり緊張感があります。基本的に公共の交通手段になりますので時間やお金が掛かります。

しかし、自動車の移動の場合は荷物が多くても天気が悪くても移動時間は、交通道路によるだけで自分の都合ではないのは良いと思います。

僕は葛飾区中心ですが、他の区や地域に簡単に移動できるのは羨ましいです。

デメリットは?

今まで、出張カット・訪問美容の自動車のメリットをお伝えしましたが、デメリットもお伝えします。

・東京都内の場合駐車場を見つけるのが大事。  
・東京都内の場合駐車料金が高い。  
・出張代と駐車料金をお客様から請求する問題。
・狭い道には小回りしづらいことがある。  

自転車では上記の問題はあまり影響を受けませんが自動車ではこの問題は大きいです。

自動車の駐車場問題

訪問美容に限らず自動車の駐車場問題はよく聞きます。

・東京都内の場合駐車場を見つけるのが大事。  
・東京都内の場合駐車料金が高い。  
・出張代と駐車料金をお客様から請求する問題。

特に訪問美容の場合は荷物が多いので自動車で移動することがとても有利で便利なことなのですが、駐車場を予め見つけておかないと仕事先の場所に着くのに時間が掛かってしまいます。

自宅での出張カット・訪問美容の依頼の場合、必ず駐車場があるわけでも無いですし、近くに駐車場があるとも限らないです。ですので、事前に調べておく事がデメリット回避になると思います。

そして、東京の駐車場の料金は高い。僕は自転車移動が多いのでなんとも言えないですが、たまに自動車をレンタルして旅行する時に地方の方が安いなぁと思いますので、これが毎回だと辛いのは分かります。

出張代と駐車料金をお客様に請求する問題ですが・・、これは都内での出張カット・訪問理美容師のサービス活動をしている方々の活動を調べていると、出張代・駐車料金を請求するのは当たり前のようです。

なので、お客様の中で施術時間が駐車料金になりますので時間設定のあるお客様が多いようです。

自転車の場合は、駐車料金がほぼ掛からない場合が多いので駐車料金を頂くことはありません。

ここが自転車の方が優れている所だと自負します。(笑)

自動車は小回り出来るの?

・狭い道には小回りしづらいことがある。

デメリットの最後に自動車は交通標識通りに行かなければならないという交通ルールがあります。

一方通行の標識や駐車禁止の標識があれば余計に、仕事先に向かうのが大変な場合があります。

ここも自動車の大変というか面倒な部分と言われている所です。

でも、逆に自転車の方が小回りがきくのでとても有利で便利な事があるので下町では自転車が良いと思っています。

まとめ

どうでしたか?

自動車と自転車を比較しながら出張カット・訪問美容のお仕事での活用方法が分かったと思います。

出張カット・訪問理美容師のサービス活動においての移動手段として、自動車はもの凄く重宝されます。

僕も自動車での移動は荷物も人も運べるのでとても便利で羨ましいです。

しかし、出張カットする地域によって自転車でも活躍出来ます。
自動車や自転車の移動手段は働く場所で選ぶのが良いと思います。

自動車は羨ましいです。

あ!宅配バイクなんてのもありました!

いずれ、調べてから報告させて頂きますね。

宅配バイクでは移動って便利そうで良いですよねぇ(笑)

最後までお読み頂きありがとうございました。

出張カット・訪問美容専門『あの美容師さん』  
代表  佐藤圭哉

電話 080-6842-7982   

タイトルとURLをコピーしました