葛飾区で訪問美容、柴又に行ってきました。

こんにちは!
訪問美容師の佐藤圭哉です。
主に葛飾区を中心に出張カット・訪問理美容師のサービス活動をしています。
せっかく、地元の葛飾区でお仕事をしているのに仕事の事ばかりで葛飾区の事をご紹介する機会が少なかったと思います。
しかし、これから仕事で行った場所を紹介する機会があればご紹介しようと考えました。
今回は、柴又に行って来ましたので、有名なのでご紹介いたします。

柴又駅
久し振りに降りた柴又駅。
もう路線図から「男はつらいよ」の寅さんになっていました。よく見ると・・駅名までも映画のサブタイトルになっていてビックリです。


他にも映画の中での寅さんの名言だったりだとか、柴又駅自体が寅さんになっていると言っても過言ではないです。


寅さん像

そうです。柴又駅を降りると映画「男はつらいよ」の主人公の渥美清さん演じる「車寅次郎」がお出迎えです。
その寅さん像はお出迎えと言っても、立ち方を見るとこれから電車に乗って旅立とうしている感じで更に桜像が追っかけているので、お出迎えではなく、こちらが「行ってらっしゃい」をする感じかもです。(笑)




桜像は、倍賞千恵子さん演じる「車桜」で寅さんの妹です。
いつも、兄の寅次郎が帰ってきて一騒動を起こして何かあると直ぐに旅立ってしまう寅次郎を駅まで追いかけていくシーンがあります。
「お兄ちゃん」と聞こえてきそうです。
柴又帝釈天

柴又駅の寅さん像を後にして柴又帝釈天参道を歩いて行くと柴又帝釈天につきます。
駅から歩いて5分から10分位です。帝釈天参道は商店街になっていて草団子やお煎餅など食べたいものだらけなので、寄り道したくなってしまいますので、気をつけて下さい。(笑)



柴又帝釈天の中は広く、帝釈天様をお参りする場所と彫刻ギャラリーの鑑賞する場所があります。
彫刻ギャラリーは今回は写真に載せていません。
有料ですが、大変に見事な物ですが地元の方でも知らない人がいるので、見ておくと自慢できます。(笑)
とても凄い彫刻です。一見の価値はありますよ。
そして、柴又帝釈天の横の柱?石柱に「巨人軍 王貞治」と書いてあるのでこれは一回は見ておいた方が良いです。
地元の人も知らない方が圧倒的に多いのでこれはかなり自慢出来ます。(笑)

最後に

せっかく葛飾区でお仕事をしているので、それも出張カットで葛飾区中を行く事が多いので色々と写真を撮っているのでと柴又をご紹介しました。
他にも「こちら葛飾区亀有公園前派出所」の亀有、「キャプテン翼」の四つ木だったりと、観光名所と呼べる場所はあると思います。
行く機会があればこうして紹介していこうと思いますので宜しくお願い致します。
でも、訪問理美容師のサービス活動は真面目にしていますので安心して下さいね。
最後までお読み頂きありがとうございました。
出張カット・訪問美容専門『あの美容師さん』
代表 佐藤圭哉