訪問美容師は介護施設や老人ホーム・障害者施設にも行く事があります。

こんにちは!
訪問美容師の佐藤圭哉です。
主に葛飾区を中心に出張カット・訪問理美容師のサービス活動をしています。
お仕事のイメージは高齢者のお客様をカットしていると思いますが、その通りで、よく介護施設や老人ホーム・障害者施設にも行く事があります。
今回は、そんな介護施設や老人ホーム・障害者施設の事について記載させて頂きます。

介護施設や老人ホーム
介護施設や老人ホームは施設によって規則などの出張カットでのやり方が違いますので、必ず職員さんスタッフさんに話を聞きます。
でも、何処も共通して言えることはお客様(利用者さん)をとても大切にしていることです。
リハビリやお風呂・食事などスケジュールがあるのでその都合に合わせて職員さんスタッフさんが対応してくれます。
基本的に入り口で受付の方がその日の状況を話してくれますので助かります。

カット
介護施設や老人ホームでのカットする場所はその施設毎に違います。
今の現状は3蜜を防ぐために広い場所を用意していてくれることが多いので助かります。
こちらの方も消毒剤のスプレーなど用意して対応しています。
介護施設や老人ホームでのお客様は車椅子の方が多いのでそのまま車椅子に座ってもらっている状態でカットする事が多いです。
認知症や暴れてしまってカットを嫌がる方がいる場合は、仲間同士や職員さんスタッフさんに助けてもらいます。
素早くカットする事が求められますのでバリカンは必須アイテムです。
技術的な事ですがえり足や耳回りが暴れてしまうと大変切りづらいので、落ち着いている時にそこを切るようにしています。
車椅子でもベットのように寝ているような状態のモノもありますので、その時も頭を持ち上げてもらったりと職員さんスタッフさんに助けてもらう事が多いです。

会話
介護施設や老人ホームのお客様には僕はなるべくお話しする、話しかけるようにしています。
その中で会話で、家族のことは自分から言い出さない限り聞かないように心がけています。
僕が訪問美容師の研修の時に先生から
「介護施設や老人ホームでお客様に家族の事は聞かないようにして下さい。」
と厳重に注意を受けました。
理由は、子供達と離れて悲しい・自分の意思で施設に来たわけではない・・など思い出して悲しくなってしまう方が多いからだそうです。
では、何のお話しをするのか?と言うと・・
今日のヘアスタイルのお話しです。
もし、お話しが出来る方はそれだけでも話が膨らみ、昔話や好きだった歌を歌ってくれたりします。
あ、でも、家族の自慢話をしたい方がいる場合がありますので、とにかく話を聞いてあげることが大事です。

障害者施設
障害者施設にも行く事があります。
障害者施設でのお仕事も必ず職員さんスタッフさんにお話しを聞いてから準備してカットをします。
お客様が暴れたりする方がいる場合は事前にお話ししてもらえる事が多いので、事前にカットのスタイルや手順を考えてから臨むことが多いです。
障害者さんのお客様も話しかけながらカットして終わるとニッコリしてしてくれるので、嬉しかったりもします。
個人的な感想ですが、やはり綺麗にしたよ・可愛くしたよが伝わったと思っています。

お掃除
施設によって掃除にもルールがあるので、そこも必ず聞くようにしています。
僕が行く場所は、NPOのグループや組合で行く事が多いので掃除機が用意してあることが多いので有り難いです。
使用したテーブルを拭いて掃除機をかけて、パーマやヘアカラーなどした場合は床が汚れていないか?シャンプーした場所も確認しに行き、チェックを行います。
そして、職員さんスタッフさんに確認してもらいます。

会計
介護施設や老人ホーム・障害者施設に行った場合に、一人の時は必ず今日担当したお客様の名前を確認して書類を書いてお会計をします。
名前を確認しないと、予約していたのにやっていなかった。飛び入りでやったのに書いていなかったなどがあるからです。
受付の人が確認してくれるので安心です。
これで挨拶をして終了になります。

最後に
最後にまとめになりますが、多くの美容師さんが
「出張カット・訪問美容師のカットっていつも一緒のヘアスタイルだよなぁ」
そんなイメージが強いと思います。
確かに、デザイン性よりも生活するためのヘアスタイルやとりあえず急いでカットするなど美容室で求められているものと違う事が多いです。
僕も最初からこの問題で悩んだりしました。
でも、だからこそ出来る限り美容師として頑張ろうと思っています。
今でも、スピード重視で良いのかなぁとか喜んでくれているのかなぁと悩んだりもしています。
この悩みは訪問美容師には永遠について回るモノだと覚悟しています。
お客様に良いヘアスタイルを提供出来る美容師でありたいです。
頑張ります。よろしくお願いします。
最後までお読み頂きありがとうございました。
*注 今回記載した内容はあくまでも私個人から出た感想ですので、他の美容師・訪問理美容師と違う場合もありますので誤解内容に宜しくお願い致します。
出張カット・訪問美容専門『あの美容師さん』
代表 佐藤圭哉