地元で働くのが一番良いかも!

あの美容師さん

地元で働くのが一番良いかも!

こんにちは!

訪問美容師の佐藤圭哉です。

主に葛飾区を中心に出張カット・訪問理美容師のサービス活動をしています。

僕は、実家が葛飾区にあるので葛飾区育ちなので、地元の葛飾区を中心に訪問美容の活動をしています。

そこで、今回は地元で活動するメリットをご紹介します。

土地勘

地元で働くメリットで大切な事は土地勘があるというのは、凄い大切アドバンテージです。

つまり、有利と言うことです。

営業活動するにしても何処をどう動けば何処へ行くなど道を知っているので活動がしやすいです。

それに営業活動だけで無く、買い物など用事をするにしても何処のお店に行けば用事を解決出来るのを知っているのはとても良いです。

このメリットは実際に仕事を始めるとかなり動きやすいので、地元以外での活動するときにスマホなどで地図を見ながらの行動するより早いので働きやすいです。

住民

住民というとややこしくなりますが、地元で働くというのは地元の知人・友人などがいますので、困った時に助けてもくれるし、助けてもあげられる事が出来ます。

実家がある場所であれば、家族の状態も知ることが出来るので安心でもあります。

知っている方が近すぎて苦手というデメリットという事もありますが、仕事・働く、地域が職場と考えて適度な距離感を自分でコントロールをしていけば、大分働きやすいと思います。

営業に限らず、お店や事務所でも近所付き合いあると思いますので、昔から知っている人がいればかなり仕事がしやすいはずです。

価値観

「価値観」と言われると地元で価値観?と??がいっぱい出てくると思いますが、価値観は大事なんです。

例えば、新聞業界の方に聞いた話ですが、都心の人達は経済新聞がよく売れるそうですが、うちの地域ではスポーツ新聞ところか新聞そのものを買わないそうです。

しかし、僕はうちの地域の何故、新聞を買わないかと言う理由が直ぐに思いつきます。

家庭の経済的理由で買えないや経済よりもゴシップ記事が大好きで興味がないなど・・考えられますし、そんな意見を言いそうな人達の顔が思い浮かびます。

そのように地元で働くというのは、価値観まで共有している事が多いので、住民のお客様の気持ちが分かるメリットがとても多いです。

働きやすい

働きやすいとストレスが減ることは理解してもらえると思います。

同時に地元で働くと言うのは、家族や隣人、地域の住民・地域で働いている人達に共感を伝えるのが早く出来るので信用度・信頼度を上げやすいというのもあります。

旅先でたまたま話しかけた人が同郷だったら盛り上がったりするのもその為だったりします。

売上を上げやすいかはどうかは分かりませんが、助けてくれる人が多いので人脈は広げやすいかもしれませんね。

まとめ

今回は地元で働くメリットをお伝えしましたが、かなりおすすめだと言うことが分かってもらえたでしょうか?

しかし、働くのは自分ですので自分自身が働きやすい職場ではなく、新しい挑戦が出来る職場や全く違う環境を与えてくれる職場など多く存在している中で決めていくのが意味のあることだと思います。

楽しいだけではなく、意味のある挑戦や達成感が得られるのも魅力的です。

考えて考えて働く場所が見つかると良いですね。

最後までお読み頂きありがとうございました。

タイトルとURLをコピーしました